PR

2025年2月5日水曜日

入院中のアイテムは??

 こんにちは!

Maruko子育てDiaryのMarukoです🌸

今日も読んでくれてありがとうございます!


今日は、私個人が入院中にあって助かったなぁ🫧

と思ったものを紹介しようと思います🤱

是非、参考にしてみてください😎 

1.延長コード出産が終わった後の体は交通事故にあった時の衝撃というくらい。命懸け!!終わった後くらいはゆっくりしてほしい。でも、コンセントが近くにあるとは限らない😭だからこそ、延長コードは必須アイテムでした!

2.三脚赤ちゃんと自分の写真を撮るとき、あってよかったなぁと感じました。首の座ってない赤ちゃんを片手に写真を撮るのって結構至難の技。不器用な私には重宝した一つ

3.アイマスク入院中が最後にゆっくり寝れる時間かな?と私は思っています。ということは、よく寝るためにという意味で用意しといたのですが、使うとぐっすり寝られてよかったです。

4.着圧ソックス妊娠中から愛用させていただいた着圧ソックス。足のむくみ対策にはやっぱり欠かせないもの!!着圧ソックスを履くのと履かないのでは次の日の朝が全然違いますね☺

 5.リップ病院内の空気乾燥で唇がカッサカサに😖唇が割れて、血が出てくるのも痛かった!あって正解なもの!!

6.ワンピースの前開きパジャマ出産後、私は一番会陰切開が痛かったし苦痛だった。ワンピースのパジャマにしといて大正解でした。会陰切開を気にしながらズボンもあげなきゃいけないと思ったらゾッとする。


私が2回の出産を経験してあってよかったものはこんな感じです。

もちろん全員が必要なものではないですし、私にはあってよかったものも皆さんには不必要なものもあります。そこは自分自身と相談して準備してみてください。

皆さんの出産がよりよくなることを願いながら、応援しています🌸

入院中、足元が可愛いとそれだけでも楽しいですね(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿

PR