PR

PR

2025年2月8日土曜日

月齢別で赤ちゃんが使うものは?生後0~3か月part2

こんにちわ🥰
Marukoのchild☆timeのMarukoです🥀

今回は前回の続きを更新していきます。

4.おむつ・おしりふき:当たり前の話ですがおむつ・おしりふきはマストです。赤ちゃんの桃尻を大切に守っていくために、赤ちゃんにあったものを選んでくださいね!

5.スタイ:生後3か月ごろからよだれが増えてきます。洋服がよだれでびちゃびちゃになってしまうので、首元が濡れるのを防ぐため、使うといいですね!また、スタイもおしゃれなものもあるので、アクセントで使うと我が子がますます可愛く見えます😊

6.ガーゼ:赤ちゃんがミルクを飲むとき赤ちゃんの口から、ミルクが垂れてきます。その時に、すぐ拭いてあげられるように、ミルクの時間にはマストアイテムです。また、赤ちゃんは必ず、げっぷをさせてあげます。その時に飲みすぎたり、げっぷと一緒にミルクも出ちゃうので、自分の服を守るためにもガーゼは必須です。

7.肌着:私の記事で何回も出てきているとおもうんですが、肌着は大切。時期が夏だったりすると、新生児期はお出かけしないから、肌着1枚で生活をすることが我が家は多かったので赤ちゃんの肌着はお肌にいいものを使えるといいですね🥰

0~3か月の間はまだ寝ていることが多いので必要なものが少ないとは思いますが、マストアイテムはあるので大事なものは使うと思ったら準備してね

0 件のコメント:

コメントを投稿

PR

赤ちゃんの寝かしつけ、ぐっすり眠るコツは?

  こんにちは🐥 Marukoのchild⭐︎timeのMarukoです🐤 本日も見に来てくれるなんて、私のファンですね(痛いとか言わないでね) 皆さんは、お子さんの寝かしつけはどのように行っていますか?我が家は上の子と下の子では寝かしつけが全然違かったので本当に人それぞれだ...