PR

2025年8月5日火曜日

💸:Marukoの黒歴史

こんにちは🫶

Marukoのchild⭐︎timeのMarukoです


皆さん、ニュースなどでよく見る

副業詐欺💸

みなさんはどう思いますか??


私はそんな詐欺に遭わないだろう😏

なんて思ってました。

正直、高い商材を売りつけられれば断れる自信もあったし、

怪しいと思えば、すぐ辞めればいいのに!!

なんて、ニュースを見て詐欺にあった人に対して冷たい感情?

みたいなものがありました。


でも、実はMaruko自身も

副業詐欺に遭ってしまったんですよね🫠


まさか自分が副業詐欺に遭うなんて思ってもいなかったし、

自分なら断れるし!なんて思ってたので!!


でも、そんなことはなかったです💦


だって、副業をしたいって思う時って大体がお金💴に

困ってたりする時で藁にもすがる思いで始めるじゃないですか!!


相手を信用しきってた私は、相手が言うままに払ってしまい、

約150万くらい借金をしてしまいました💸

旦那にも黙ってるわけにはいかず、離婚を覚悟で話しました。


長くなりそうなので、

この後の話は次回に持ち越します


気になる人はまた

私のブログを見にしてください🫣


2025年8月4日月曜日

🌂:熱中症対策に日傘はどう?

こんにちは👍

7月後半から猛暑続きでこの夏を

どう過ごしていくか悩むMarukoです🐷


今まではあまり気にしてなかった紫外線☀️

でも、20代と30代とでは全然違い肌の衰えを感じます💦

紫外線対策ってどんなことをしてますか?


日焼け止めを塗ったり、日傘をさして、紫外線ブロック!!

あとは手にはめるアームカバーみたいなものありますよね🤣

帽子もツバが大きいものを選んだり

自分で、できる紫外線対策をこれから、やっていこうと思います

(まだ、やってない💧)


早めにやらないと、いつの間にか焼けてるなんてことがあるかもですね!


いまは、小学生でも日傘をさして、登下校をしてるみたい!

熱中症対策にも繋がるので日傘をまず、準備しようかな☂️

コンパクトで軽いものを選んで常にバックに忍ばせておきます!


皆さんも、日焼け対策や熱中症対策のために

日傘を準備してみるのはどうですか?


今日も読んでくれてありがとうございます🥰


2025年8月3日日曜日

⛱️:気になるサーキュレーター

こんにちは🐛

Marukoのchild⭐︎timeです!


前回の記事で、家事は後回し〜🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️!!

なんて言いましたが、後回しにできるのは、

ほんと1日くらいだと思ってます🙅‍♀️


結局、洗濯物は溜まるし、食器だって

洗わなければ、溜まりますよね💦

私が思うに、洗濯物が厄介でして😈

家事を後回しにした時、

それに重なって雨が降ったらもう最悪😣

洗濯物が乾かない😭


そして、我が家は共働きなので外に干すのは

基本的に、どちらかが休みの日になります🤷‍♀️

平日休みがほぼない私たち💦

もう、洗濯キャンセル界隈🧺

(今時の言葉使ってみたかった)

使い方合ってるかな??


でも、やらなきゃいけない。

なるべく乾燥に行かなくてもいい方法を調べてみました!!


そこで出てきたのがサーキュレーター🪭🪭


部屋干しでも、サーキュレーターを回していれば、、

早く乾くというではありませんか!!!


我が家は、いまマイホーム🏠を建てる準備をしてしてますので、

ランドリールームを作って、サーキュレーターを存分に活用して

少しでも家事の負担を🧹減らそうと考えてます!!

(乾燥機付きの洗濯機もあり😏)


少しでも、楽になれば違うところで時間使えますもんね⏰


いいことを思いつきました。検索した🔍自分に感謝ですね😻

そして、教えてくれたネット🛜にも感謝です

まだ、どんなサーキュレーターがいいのか

わからないので、こんなのがいいよ!

というのがあれば😯皆さん!教えてください👂


時短のものを使って、有意義な時間を作る!

と決めたMarukoでした🐷ニヤ😏


2025年8月2日土曜日

🤼‍♀️:仕事や家事、育児への向き合い方

こんにちは🫶

Marukoのchild⭐︎timeへようこそ!


7月に入ってから毎日が目まぐるしく😵‍💫

すごい速さで1日が終わってます💦

8月に入った今もなんだかんだドタバタ💦

だからか、ブログの更新も疎かにならないか、ちと不安🫨


ワーママの皆さんが、同じことを毎日のルーティーンで

やってるのは、重々承知🫡なのですが

本当に、疲れ切ってしまって!

帰って、家事もやらず🧺子供の相手もせず、お風呂に入って

寝かしつけてるのに、自分が寝てしまう

そんな日々の繰り返し🔁🔁


旦那にもかなり協力してもらったけど身体は正直ですね😢

あんなに、寝なくても生活できてたのに

寝ない日があった日には、もう頭痛🤕


しっかり、自分を労わってあげないと!

なんて思ってます!!


ワーママのみなさんは🏄仕事、家事、育児をどうやって

こなしているのか、すごく気になります👩🏻‍💻

私は本当に不器用なので、全部を毎日こなすのは不可能💦

だからこそ、勤務中はしっかり仕事を!

でも、子供のためにも育児もしっかり

そこだけ、できていれば家事は

ゆっくり時間がある時にって割り切ってます👸

(7月上旬は無理だったけど)


子供の今の時期は今しかないのでそこだけは見逃さないように!

それだけは、常に頭に入れてます🤱


子供との時間ってほんと有限だから

楽しい時間を過ごせるといいですよね🧚‍♀️

皆さんはお子さんと、どのように過ごしてますか?

教えてほしいMarukoでした🐷


2025年8月1日金曜日

👧🏻:娘の寝言に大爆笑

こんにちは

Marukoのchild⭐︎timeのMarukoです


最近、娘が寝言を言いながら夜泣きをするんです😭😪💤

しかも、その寝言が面白い🤣

👧🏻〇〇が食べたかったのに〜😭

👧🏻〇〇飲んだらだめー🙅‍♀️

全て、寝言が食べ物🍙🍙


どら焼きだったり、アイスだったり

どんだけ、食べ物に執着してるんだ?

なんて思いましたが、さすが、私の娘!!


ご飯🍚はあんまり食べないのに

お菓子やアイスは爆食い!


水は飲んでくれますが、ジュース🍹があったら、

ジュース🥤以外は受け付けない


本当に、ちゃんと育つのか心配になる😟

なるべく、野菜を食べさせたいが青野菜🥬🥦は絶対食べない🙅‍♀️


皆さん!野菜を食べるようになるには

どういう風にして食べさせてますか?

離乳食では野菜を爆食いしてたのに

次第に食べなくなってしまった娘よ!

今日の夜ご飯はぜーったい野菜食べてね🥬


野菜を食べるようになったら、寝言がどんな風に

変わっていくのかちょっと楽しみであります😋


寝言が食べ物から変わった時は

またブログに書くので📝ぜひ、読んでください



PR