こんにちは🌸
Marukoのchild⭐︎timeのMarukoです。
本日も私のブログに来てくれてありがとう😭毎度ながら嬉しくて泣けてきます!!
今回のブログは月齢別最後の3ヶ月!
あっという間に1歳になってしまう我が子をみて嬉しい反面、寂しさが出てきますよね🤥
さて!10ヶ月〜12ヶ月の赤ちゃんが何を使うのか?考えてみましょう😊
1.ファーストシューズ:早い子だと1歳になる前に歩く子もいます。うちの上の子は10ヶ月くらいから、少しずつ歩き始めてました。嬉しくて嬉しくて、私の親と一緒にファーストシューズを買いに行きました。裸足だと歩いてた子供も、靴を履くと、気持ち悪いのか、歩かなくなってたのを思い出します😏
よ〜く、考えてみたのですが、ファーストシューズ以外、新しく揃えたり、買うものって実際にはないかも!!
赤ちゃんって本当に揃えるものが沢山で、ましてや、すぐサイズアウトしちゃうからお財布にも痛手があるけど、やっぱり赤ちゃんのものは、可愛さ100%で、ましてや、兄弟や姉妹でお揃いにできるって、ほんと今しかないと思うと、お財布の紐が緩んでしまいますよね😊でも、それがいい思い出になったりするから悪いことではないですよね!!
この、シリーズ記事が、皆さんの役に立てれば嬉しいです🥹!
それではまた明日👋👋
この靴は私の子供にも履かせました。子供も歩きやすそうだし、何より、親の私たちも履かせやすい!!今までは靴を履いた姿を見てなかったから、歩けるようになって、靴を履いて、歩いてる姿が本当に愛しさ100倍。是非、あなたのお子さんにもこの靴をファーストシューズとして履かせてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿