皆さん、こんにちは🤝
Marukoのchild⭐︎timeに
いらっしゃいませ🙌
先日は、騒がれていた7/5
大地震が来ると言われていた日💦
実は私も、めっちゃ信じていまして、
恐怖に怯えていました。
7/5 4:18に大地震が来る
と、会社の人とも話していて、
私は、その時間は絶対起きて
子供達を守る!なんて言っていました。
(実際は、爆睡してました💦)
2011年の大震災の時は
独身だったので、自分だけ
っていう感覚でいたけれど、
いまは守るもの👦🏻👧🏻がある!
そう思ったら、備えるものは
多くあるほうが安心できる😮💨
そう思ったら、、
本当に使うか、使わないか
わからなくても色んなものを
揃えておりました!!
災害バックを準備して!
水は絶対、必須アイテムだし
なんなら、カセットコンロまで!
買ったものも、使いながら、
また備蓄していく!
それが大事なのかな?なんて
考えたりもしました🏵️
何かあった時に困らないように
でも、食品ロスを減らすことも忘れずに!
そういう心構えは大事だなぁ💭
と思わされた出来事でした🧎🏻♀️➡️
皆さんはどんな風に
災害バックを準備していますか?
よかったら、教えてください☺️
皆さんと共有できたら
嬉しいMarukoでした🐷
0 件のコメント:
コメントを投稿