PR

2025年5月26日月曜日

兄弟喧嘩の行く末

こんちゃーす🐞


てんとう虫を子供達と

眺める日が増えたMarukoです🐞


天気がいい日、

洗濯物を干してると

てんとう虫が私の手に🖐️

娘に見せると大興奮💗

自分の手に乗せろ🖐️!


そして、自分の手の上で

歩いてるてんとう虫を見て

喜んでいる娘を見て

幸せを感じた瞬間でした🤭


洗濯を干してたので、写真に

残すことができなかったのが

悔やまれる〜😭😭


休みの日の朝は、

毎回、穏やかに過ごせるんですが、

これが、みんなの元気スイッチが

入った途端、ついていけなくなる💦


気づけば、兄弟喧嘩。

どちらかがいつの間に

泣いてる😭💦


そして泣いてない方を

私が叱り、そちらも泣く😭

2人して泣くから、大合唱🎤

声も大きいから、耳が痛い👂


そんな時、毎回

自分って育児むいてないな😭

とふと思ってしまいます。

大好きで大事な2人を

こんなに泣かしてしまうと

自己嫌悪に陥ります💦

言葉って難しいですね😓



そんな時、この育児書を読んで、

子供達に対する言い方や、

わかりやすくするための言い回しを

只今、研究中🧪🥼


しかし、育児なんて、

育児書通りにいかないのが本音。


でも、この本を読むようになって

私自身、言い方を気をつけたり

子供とコミュニケーションの取り方を

気をつけるようになりました🌈


そうしたら、泣き止んだ後の

子供達と笑顔で過ごせて、

さっき泣いてたことなんて

忘れちゃうくらい笑ってます🤭



ランキングに参加中☟
にほんブログ村 子育てブログへ
クリックしていただけると
励みになります🌸

0 件のコメント:

コメントを投稿

PR