PR

2025年4月26日土曜日

憂鬱な雨!でも子供には?!

こんにちは☔️
Marukoのchild⭐︎timeのMarukoです😊

雨☔が続くと、大人はちょっと憂鬱になりますよね😔
・洗濯物が乾かない🧺
・保育園の送り迎えは超大変💦
・雨の中通勤通学も大変
・雨だと交通量も増える気がして渋滞気味
・運転するのも一苦労

細かいことを言い始めるときりがないくらい(笑)
でも、私もひと昔、もう25年くらい前ですが、その頃は、雨や雪は結構好きで雪が降った時なんかは、外で遊ぶのが大好きなくらいでしたが、今では、雪も雨も困りもの。
6年ぐらい前に、雪が降った次の日の通勤中にスリップした車と事故を起こしたこともあり、冬の運転は大嫌い!!

でも、子供たちの様子は、雨が降ってるのを見ると、すごい興奮してるみたい!!
長靴を履いて、お気に入りの傘をさしてルンルンで外を歩いていたり、普通の靴を履いてるときは絶対できない水たまりに入るという子供にしかできない、子供にしかわからない楽しいことをしているときのキラキラした目👀!!
いい感じの悪い顔🤣ママに怒られるのか?でも長靴だから大丈夫か!!みたいな顔🤣
怒られるのが、わかっていても、やってしまう無謀さ!!でも、それが子供らしくて可愛いの💑

子供らしさがみられるのって、正直今のうち!!
そんな大事な時期に、雨のたびに怒りたくない!

だからこそ!!雨の日の長靴と傘は必須アイテム!!

ただ、風が強い日は、気を付けてくださいね!
風が強いのにお子さんが傘を持っていたら、間違いなく飛ばされます!!うちの子、我が強いので自分でやりたい!自分で持ちたいが先に来てしまって渡してくれなかったの!!仕方ないから、そのまま車から出るでしょ?そしたら、案の定、傘は飛ばされるし、傘の骨は折れるし、大雨に打たれるし、大泣きされるし!!最悪とはまさにこのこと!!
だから、雨の日でも、風が酷い日は傘は隠して渡さないようにするのがベスト!!
そんなときに使えるのが子供用のカッパです!カッパと、長靴で走り回らせましょう🤣

お子さんのお気に入りのものは長く愛用していきたいですね💗💗

0 件のコメント:

コメントを投稿

PR